-
スカイマーク仙台・神戸便を利用した感想!料金もサービスも満足なうえに早割でさらにお得
スカイマーク仙台・神戸線を利用した経験をお話しします。私は仙台に住む60代のサラリーマンで、2022年1月と2024年3月にこの路線を利用しました。どちらも往復で、異なる目的での利用です。 2022年1月は仕事の関係で四国に行く機会があり、仙台から神戸経... -
大人の休日倶楽部パス買ってみた!実際に使って分かった新幹線旅行のお得感とメリット
昨年、私は60歳で定年退職し、新しい職場で働き始めました。これまでの経験を活かしながら、新しい環境での挑戦を楽しんでいます。そんな私が「大人の休日倶楽部パス」を利用し始めたのは、JR東日本の広告を見たことがきっかけでした。 「大人の休日倶楽部... -
定年後の転職2年目:ストレス激減!健康管理で充実した毎日
60歳で定年退職を迎えた私は、昨年新しい職場に転職しました。4月1日で転職2年目に突入しました。新しい職場に慣れ、生活の変化を実感しています。退職金も無事受け取り、少しホッとしました。転職初年度の経験を振り返りながら、今後の目標を考えています... -
秋保温泉 蘭亭の日帰り入浴を楽しむには?
あなたは仙台の秋保温泉にあるホテル蘭亭をご存じですか? 奥州秋保温泉 蘭亭posted with トマレバ宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1[地図]楽天トラベルじゃらんJTB一休るるぶYahoo!トラベル 実はつい先日、ホテル蘭亭の日帰り入浴に行ってきました... -
次の「大人の休日倶楽部パス」は6月。それまでは車か飛行機の旅を楽しもう。
あなたは大人の休日倶楽部パスの会員になりましたか?4月1日から入会条件が変わりますよね。 早めに入会したのは良い選択ですが、次の大人の休日倶楽部パスの利用期間はまだまだ先なのです。 発売期間 2024年5月20日(月)~ 6月27日(木) 利用... -
ホテルモンテエルマーナ神戸アマリー。JR三ノ宮駅から徒歩約7分。隣は生田神社。【おすすめホテル】
先日、神戸を拠点に妻と旅行してきました。 神戸はいいホテルがたくさんあって、どこに泊まるか迷っていたのですが、三ノ宮駅から近く、静かな立地がいいと考えて決めたのが、「ホテルモンテエルマーナ神戸アマリ―」です。 今回は、なぜ「ホテルモンテエル... -
アクセス激減。旅をしなくなったから?時刻表でも買ってみるか!
ここしばらく記事を更新していなかったのですが、毎日100くらいあったアクセスが激減してしまいました。 これはちょっとまずいと言うことで、短い記事でも毎日更新することが大切なのだと改めて思いましたよ。 60歳越えて61歳になりましたので、気... -
JREポイントとは?JREポイントの貯め方は?貯まる店はどこ?
JREポイントとは、JR東日本の比較的新しいポイントサービスです。楽天ポイントやdポイントなどのようなポイントサービスと同じようなものなのです。 楽天ポイントやdポイント・ポンタポイント・Tポイントのようなポイントサービスほど有名ではないので... -
大人の休日倶楽部カードとえきねっとを連携するとどんなお得な割引があるのか?
大人の休日倶楽部に入会するとクレジットカード(大人の休日倶楽部カード)が送られてきます。 たとえば「大人の休日倶楽部パス」を購入するには、必ずこのクレジットカードを使って購入することになるのですが、さらにえきねっとに会員登録するとどんなお... -
大人の休日倶楽部ビューカードとは?締め日やポイント還元率は?
大人の休日倶楽部カードは、ビューカードの中の1つです。 今回は大人の休日倶楽部カードの、ビューカードとしての使い方を調べてみたいと思います。 ビューカードのホームページを見ると、Suicaとの連携のことが多く書かれています。が、それはちょっと後...