MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ(記事一覧)
60歳からのブログはどこまで続けられるのか。大人の休日倶楽部パスがある限り書き続ける | JR東『大人の休日倶楽部』会員の醍醐味をじっくりと使い倒すブログ
JR東『大人の休日倶楽部』会員の醍醐味をじっくりと使い倒すブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ(記事一覧)
コンタクト
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 10月

2024年10月– date –

  • 大人の休日倶楽部パス
    【実行】大人の休日倶楽部

    大人の休日倶楽部パスの実際の使い方! 仙台から穂高神社までの体験談

    私は昨年から「大人の休日倶楽部パス」を利用しています。 今回で5回目の利用となり、2024年第2回のパスを使いました。このパスの魅力は、新幹線を含むJR東日本の列車が5日間乗り放題になる点です。 ただし、利用するには「大人の休日倶楽部」の会員である...
    2024年10月24日2024年11月17日
  • 穂高連峰
    ドライブ&グルメ&旅行

    河童橋から明神池へ!初心者も楽しめる上高地ハイキングで秋の自然を満喫

    2024年10月6日、私は初めて上高地を訪れました。妻と共に「大人の休日倶楽部パス」を利用しての旅行です。 今回、河童橋から明神池までのルートを選んだのは、上高地の定番ルートで、ぜひ明神池を見てみたかったことと、穂高神社の奥宮を参拝するのが目的...
    2024年10月20日2024年10月27日
1
しんえもん
1963年生まれ。
うさぎ年の60歳で退職。退職3年目。
還暦後のライフスタイルをシフトチェンジしていきます。
詳しいプロフィール
楽天トラベル
アーカイブ
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (15)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (23)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (14)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
カテゴリー
  • 60代の健康 (22)
  • 60歳後の自分について (3)
  • PC環境 (10)
  • スポーツ (3)
  • ドライブ&グルメ&旅行 (90)
    • 【実行】大人の休日倶楽部 (15)
    • 【計画】大人の休日倶楽部 (18)
  • ブログ運営 (17)
  • 季節の話題 (5)
  • 楽天トラベル (1)
  • 習慣化のためのミニ記事 (17)
最近のコメント
  • 自分のために記事を書く に えいのしん より