ドライブ&グルメ&旅行– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
諏訪大社4社参り 4つの御朱印をそろえるといただけるものは何?
前回に続き、下社2社の秋宮と春宮を巡りました。前宮からタクシーで移動したので楽ちんでしたよ。 前回の記事はこちら諏訪大社参りをついに実行!諏訪四社は普通の神社と何が違うのか? 下社の特徴は何か? 上社が山の手の方にあるのに対して、下社はどち... -
諏訪大社参りをついに実行!諏訪四社は普通の神社と何が違うのか?
コロナ禍のため久しぶりの神社巡り。 今回は諏訪大社の「上社本宮」「上社前宮」「下社秋宮」「下社春宮」をタクシー貸し切りで巡って来ました。この四社は今まで参拝してきた神社とちょっと違った趣がありましたよ。 さて、それは何でしょうか? 4つの神... -
大人の休日倶楽部パスで行く!お得で快適な鉄道旅行の魅力
皆さん、こんにちは。今回は、50歳以上の方が利用できる「大人の休日倶楽部パス」を使った旅行体験についてお話しします。 このパスを使うと、どれほどお得に旅行できるのか、実際の旅程を元に詳しくご紹介します。 さらに、旅の醍醐味である予期せぬ出会... -
大人の休日倶楽部パススペシャル 我が家は明日から使用開始
9月4日からすでに利用開始になっている大人の休日倶楽部パススペシャルですが、我が家はいよいよ明日から使用開始です。4日間が楽しみです。 大人の休日倶楽部パスでどこに行くかはお楽しみ 土日を利用していってきます。今のところはこの2日間の予定... -
マツダアクセラ・ハイブリッドを愛する理由。燃費が最高にいいのです。
マツダアクセラ・ハイブリッドについて、もう少し言いたいことがあったので前回の続きを書くことにします。 マツダアクセラ・ハイブリッドは満タンで何キロ走る? 何キロくらいは知ると思いますか? 実はこれまで燃料切れぎりぎりまで連続して走ったことが... -
マツダアクセラを愛する私。ハイブリッドで燃費よく乗り続けたい。
noteの記事には、自分のことばかり書いても読者は興味を持たないが、自分が愛しているものや好きなものについて書くと、それに興味を持っている人が読みに来てくれると書かれていました。 そこで、私が愛してやまないものを紹介します。それは、マツダアク... -
大人の休日倶楽部パススペシャルの期日が迫ってきましたよ!
そこのあなた!大人の休日倶楽部に入っていますか?もうすぐ9月4日。フリーパスの利用期間が始まります。 発売期間は8月4日から、すでに始まっています。 大人の休日倶楽部パススペシャルは、すでに8月4日から発売になっています。発売枚数の上限が... -
えきねっとで予約した切符は、指定席券売機で簡単に受け取ることができた
指定席を予約したりするときに、駅のみどりの窓口が混んでいてけっこう時間がかかったりしませんか? JR東日本の「えきねっと」で指定席のインターネット予約をすると、指定席券売機で簡単に切符を受け取ることができるので、時間の節約にもなってとても便... -
ざわつく金曜日でNo1の「富山ブラックカップラーメン」を食べてみた
富山ブラックラーメンって名前を聞いて、あなたはどんな想像をするでしょうか。食べてみたいと思いませんか?時々テレビにも出てくるのですが、ようやくスーパーで見つけて食べてみました。 さて、ブラックの味はどうだったでしょうか?(上の写真は実際の... -
妻のビューカード登録やJREポイントとえきねっとを登録しました。
昨日は自分の登録をやって疲れてしまったので、妻の分は今日やることになりました。自分の登録をやってみたおかげで、だいぶスムーズにできるようになっていると思います。でも昨日つまづいたところで同じような警告が出てしまい、作業がストップしてしま...