水泳は手足をあまり動かさない方がいい。腰痛にもいい。

泳ぎ

手足を動かさないと沈んでしまうと思っていましたが、そうではありませんでした。
今回は大した内容ではありませんが、スイミングの時にふと気づいたことを書いてみました。

自分のプロフィールを作ったのでよろしければ立ち寄ってください。

目次

スイミングのときはできるだけゆっくりと手足を動かす

何日か前に、私が泳いでいたレーンの隣のレーンで泳いでいた人が、クロールでバタ足をほとんどせずに手をゆっくり動かして泳いでいました。ゆっくり動かしているのにどうして沈まないのだろうと不思議でした。

わたしはクロールをするとなぜか体が沈んでしまいます。一生懸命手を動かして息継ぎをしますが、全力で手を動かさないと呼吸もできないし、水を飲んでしまうのです。

だから、ホントにゆっくりと腕を回してクロールを泳いでいる様子を見ると、どうしても不思議に思ってしまうのです。

手足を早く動かすと疲れてしまう

クロールは疲れてしまうので、ほとんどしません。25メートル無理すれば泳げるかもしれませんが、途中で息継ぎができなくなり、立ってしまいます。

ゆっくりと泳げるものならやってみたいものだと思っていましたが、クロールではどうしても現時点では無理なようです。

平泳ぎで今までよりもゆっくりと手足を動かしてみた

今回、平泳ぎで試してみました。腕で水をかいたら2秒くらい腕の動きを停めて前に自然と進みます。そしてまた平泳ぎの手足の動きをして、また2秒くらい動きを停めて前に進む。

するとどうでしょう。25メートルのタイムは一生懸命手足を動かしたときとほとんど変わりませんでした。ゆっくり動かした方が疲れないし、呼吸も楽です。息継ぎも手足を4回動かすごとに1回くらいするようにしてみました。

さらに水の上に浮かぶことを意識して前に進むようにしました。平泳ぎだと、足の方がどうしても沈んでしまいます。腕の動きを停めて前に進むときは、体全体が水に浮くようにして、背中やおしりが水面に出るようにしてみました。そうすると、浮力が働いて腰に負担がかからないような気がします。今までは腰が反ったような姿勢にばかりなっていて、力が入っていましたが、水に浮くことを意識することによって腰の周りの力が抜けて、いい状態になったと感じます。腰痛にいいですね。

タイムはあまり変わらない。ということはゆっくり動かした方が良い。

25メートルのタイムも計測してみると、一生懸命手足を動かしたときと、ゆっくり動かしたときではほとんど変わりません。どちらも25メートルを40秒くらいで泳げるのです。

これにはびっくりしました。だったらゆっくり動かした方がいいじゃないか。改めてそう思いましたよ。

まとめ

これからは、平泳ぎの手足の動かし方をゆっくりやるよう意識します。クロールもゆっくりとなら泳げるような気がするなあ。ハードルは息継ぎです。あと、クロールの腕を回すとき、なんだか肩が硬いような気がするので、肩のストレッチやぐるぐると肩回しをやらないといけませんね。ゆっくりと肩を痛くしないよう気を付けます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

泳ぎ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次