土曜日の仕事はつらいよ。赤塚製氷の「かき氷」を食べに行こう。

世の中週休2日制ですが、今の職場は土曜日も仕事があります。
この土曜日が1週間の中で一番きつい日なのです。
そんなときは自分にご褒美をあげて心の満足度をアップしましょう。

赤塚製氷の「かき氷」は最高ですよ。
(上の写真は実際の場所のものではありません)

目次

勤務時間は午前中4時間なのだが、休み時間がない

土曜日はお茶を飲む余裕もありません。

休憩時間のようなものはありますが、移動で終わってしまいます。

しかもほとんど立ちっぱなしです。

立ちっぱなしの職業は多いのかもしれませんが、60過ぎの身体にはちょっときつすぎます。

8時30分から12時30分までずっと動き回ります。

土曜日に働いた分は8月に休みをまとめどりできる

8月にまとめて休みにできる仕組みになってはいるのですが、正直言って土曜日に休みたいです。

8月まで体がもつかどうかわかりません。

身体の疲労度は80%です。

心の状態は20%です。

1週間の疲れは2日かけないと完全に回復しませんね。

かき氷でリフレッシュ

そんなわけで、午後はかき氷を食べてリフレッシュ。

今日は暑かったですからね。気温が30度以上ありました。

かき氷の写真撮っておけばよかった。撮るのを忘れていました。

赤塚製氷というところの、かき氷です。

「苺とピスタチオ」を食べたかったのですけど、本日売り切れ。

かわりに「黒蜜金時みるく」をいただきました。

満足満足!!

心の満足度は90パーセントになりました。

かき氷はこうでなくちゃね。

ふわふわの氷にミルクがたっぷりかけてあります。

個人的にはどろっとした練乳が好きです。

ここのはミルクはたくさんかけてありますが、練乳たっぷりではなくさらっとしたミルクです。

でもまた行きたいなあ!いつも混んでいてなかなか食べられないのですよ。

まだまだおいしそうな味がメニューにありますからね。

赤塚製氷のツイッター

また行きたい。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次