筆ぐるめの住所録とデザインのデータ移行について

データ移行

筆ぐるめのデータ移行のときに、「かんたん引っ越し・バックアップツール」を使ってみたのですが、私はうまくいきませんでした。

あなたが筆ぐるめのデータ移行をするときは、手動でバックアップ・復元をするのが良いようです。

目次

筆ぐるめのデータ移行方法

まず、古いパソコンの筆ぐるめを起動します。

筆ぐるめのデータのバックアップをする(住所録)

USBを古いパソコンに差し込んでください。次の手順でバックアップをします。

① 「おもて(宛て名)」タブをクリックしてください。
② 「住所録」ボタンをクリックしてください。
③ 「住所録」を開いている場合は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
④ バックアップする住所録を選択してください。
⑤ 「バックアップ」ボタンをクリックして、「住所録のバックアップをする」を選択してください。
⑥ 保存する場所を「リムーバブルディスク」にして、「保存」ボタンをクリックしてください。

バックアップしたデータを新しいパソコンに復元する

USBを新しいパソコンに差し替えてください。次の手順でバックアップしたデータ(住所録)を復元します。

バックアップした住所録を読む込む
① 「おもて(宛て名)」タブをクリックしてください。
② 「住所録」ボタンをクリックしてください。
③ 「住所録」を開いている場合は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
④ 「バックアップ」ボタンをクリックして、「バックアップした住所録を戻す」を選択してください。
⑤ 保存したファイルの場所を指定し、住所録ファイルを選択して、「開く」ボタンをクリックしてください。

以上で住所録が新しいパソコンに移行できたと思います。

うら(レイアウト)のバックアップをする

次に、デザインしたハガキのデータを移行します。手順は住所録のときと同じです。

① 「うら(レイアウト)」タブをクリックしてください。
② 「バックアップ」ボタンをクリックして、「レイアウトのバックアップをする」を選択してください。
③ ファイルは1つずつしかバックアップできないかもしれません。1つバックアップしたらまた同じ作業を行ってください。

うら(レイアウト)のデータを新しいパソコンに移行する

新しいパソコンにデータを移すときも、ファイルは1つずつしか移行できません。めんどくさいですが、年賀状だけならここ数年の分があればいいのでそれほど面倒ではありませんよ。

まとめ

何度も言いますが、「かんたん引っ越し・バックアップツール」はやめておいた方がいいです。あなたも手作業でデータ移行をやってみてくださいね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

データ移行

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次