ドライブ&グルメ&旅行– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
「そば処 水火風弘」レビュー!仙台市作並の自然の中で美味しいそばを楽しむ
2024年7月14日の日曜日、仙台市作並にある「そば処 水火風弘」に行ってきました。国道48号線を仙台から山形に向かって走っていると看板を見つけることができます。仙台市中心部からずいぶん離れた場所にある作並というところに位置しており、とても趣のあ... -
大人の休日倶楽部パス第1回のレビュー!新幹線・ほくほく線で遠くへ気軽に日帰り旅行
私は旅行が好きな60代のサラリーマンです。昨年2023年の7月に大人の休日倶楽部のことを知り、すぐに入会しました。そして9月には大人の休日倶楽部パススペシャルを初めて利用しました。 新幹線で旅行に行くとなると、結構料金がかかるので、これまでは車で... -
へぎそばレビュー。新潟の美味しさ最高絶品蕎麦で心と体をリフレッシュ!
私はそばが大好きで、山形県によく蕎麦を食べに行きます。こんどはどこに行こうかとグーグルマップで蕎麦店をさがしていると、ふとしたきっかけで新潟県の「へぎそば」という単語を見つけました。 地元の人が書いたものと思われる口コミで、「子供の頃から... -
新鮮さ抜群!珍果林のサクランボを贈答用におすすめする理由
今回、初めて山形県東根市の「珍果林」のサクランボを買ってみました。 これまでは別の販売店(サクランボ農家さん?)でサクランボを買い、妻の友人あてに送ってもらっていましたが、今年の作柄が良くなかったという連絡があったため、別の販売店を探すこ... -
大人の休日倶楽部パスのレビュー!鉄道旅行でお得に楽しむ方法
「大人の休日倶楽部パス」を使ったのは、2023年9月からで、すでに3回使いました。JR東日本の路線を乗り倒そうと目論んでいます。私は61歳のサラリーマンで、60歳で退職してからこのパスの存在を知りました。こんなにお得な切符があるのかとびっくりしまし... -
JR東日本の週末パスを徹底解説。観光地巡りが自由自在!
先日、妻と娘が東京に行く用事があった際に、週末パスを利用しました。娘はこれまでにも週末パスを使ったことがありますが、妻は初めての利用でした。 2人で東京まで新幹線で移動し、東京から千葉に行ったり、東京めぐりを楽しんだりと、週末パスを有効に... -
スカイマーク仙台・神戸便を利用した感想!料金もサービスも満足なうえに早割でさらにお得
スカイマーク仙台・神戸線を利用した経験をお話しします。私は仙台に住む60代のサラリーマンで、2022年1月と2024年3月にこの路線を利用しました。どちらも往復で、異なる目的での利用です。 2022年1月は仕事の関係で四国に行く機会があり、仙台から神戸経... -
大人の休日倶楽部パス買ってみた!実際に使って分かった新幹線旅行のお得感とメリット
昨年、私は60歳で定年退職し、新しい職場で働き始めました。これまでの経験を活かしながら、新しい環境での挑戦を楽しんでいます。そんな私が「大人の休日倶楽部パス」を利用し始めたのは、JR東日本の広告を見たことがきっかけでした。 「大人の休日倶楽部... -
秋保温泉 蘭亭の日帰り入浴を楽しむには?
あなたは仙台の秋保温泉にあるホテル蘭亭をご存じですか? 奥州秋保温泉 蘭亭posted with トマレバ宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1[地図]楽天トラベルじゃらんJTB一休るるぶYahoo!トラベル 実はつい先日、ホテル蘭亭の日帰り入浴に行ってきました... -
次の「大人の休日倶楽部パス」は6月。それまでは車か飛行機の旅を楽しもう。
あなたは大人の休日倶楽部パスの会員になりましたか?4月1日から入会条件が変わりますよね。 早めに入会したのは良い選択ですが、次の大人の休日倶楽部パスの利用期間はまだまだ先なのです。 発売期間 2024年5月20日(月)~ 6月27日(木) 利用...